車内クリーニング
朝から作業を開始して夕方まで、1日で車内清掃をします。
車内清掃のプロがトラックのキャビン内、車内シートの汚れや臭いを専用洗剤、クリーナー、アイテムを使い洗浄し汚れを消臭、除菌します。天井や内張り、コンソール、カーペット、フロントガラス、内窓ガラス、ドアも丁寧に清掃いたします。
トラック運転手さんからのよくあるご相談
- 前に乗ってた人が喫煙してたので消臭、天井のヤニで取りをしてほしい。
- トラックのシート洗浄してほしい、
- 車の臭い取りして車内クリーニングほしい。
- トラックの内装掃除、車の天井を洗浄してほしい。
- トラックの室内清掃、車のマットを掃除してほしい。
- ダッシュボード清掃をしてほしい。

シート外して洗浄
シートを脱着して丸洗いします
トラックのシートは、汗やタバコの臭い、飲食物などで汚れやすい部分です。
シートをキレイにするには、以下の方法があります。
- トラックからシートを取り外して、高圧洗浄機でしっかりと丸洗いします。
- シート専用洗剤とクリーナーを使って、トラックシートの表面を拭き取ります。
- 高温スチームと専用クリーナーでシートのシミや頑固な汚れを落とし消臭します。
トラック室内の掃除の手順
トラック車内クリーニングの清掃の方法
快適で安全な運転環境を維持し、トラックのメンテナンスや耐久性を向上させるために重要です。
- 車内の荷物を全て外に出す
トラックの床、シート、収納スペースなどからゴミや不要な物を取り除きます。これには、食べ物のくず、泥、砂などが含まれます。
- トラックの車内を掃除機やほうきでトラック車内のゴミやほこりなどを取り除く
カーペットの砂や土など取り除きます。車内のマットを洗浄クリーニングします。
- ダッシュボードやコンソールを専用の洗剤で清掃
ダッシュボードやコンソールなどの表面を専用クリーナーまたは湿った布で拭き掃除。これにより、ほこりや指紋を除去し、車内を清潔に保ちます。
- トラックのマットの掃除・フロアカーペットを高圧洗浄
専用洗剤、高圧洗浄機と専用アイテムを使って汚れを洗います。
- フロントガラスの内側の掃除
車のガラス内側の掃除はとても重要です。透明で清潔な窓は視界を確保し、トラックの安全な運転をサポートします。ガラスクリーナーとクリーニングクロスを使用して窓を清掃します。
- トラックのシート洗浄と内装のクリーニング
トラックのシートや寝台マットを取り外し、車内に付着した汚れやほこり、ヤニ汚れ、臭いを高圧洗浄機、リンサーでキレイに洗浄します。。特にドライバーのシート、座席周りは徹底洗浄いたします。清潔に保ち、運転中の快適性を向上させます。シートの汚れがひどい場合は繰り返し洗浄します。
- 車内の天井クリーニングとベットの掃除
車の中の天井や寝台の汚れやシミや不快な臭いを洗浄して取り除き消臭します。トラックドライバーは長時間滞在するため、健康面を考慮するために徹底洗浄します。

トラックの内装清掃の料金
トラック 車内クリーニングの料金(トラック全車共通)
車両サイズ | 清掃金額(税込) |
---|---|
2tトラック | ¥28,600円 |
大型 ロールーフ | ¥33,000円 |
大型 ハイルーフ | ¥36,300円 |
別途かかる費用
臭い、汚れの状態により割り増し:¥3,300円~¥22,000円(税込)
出張費:10㎞までは無料です。10㎞以上は距離に応じて。
一緒にエアコンクリーニングをおすすめします。
車内のエアコン清掃、高温殺菌消毒をしてイヤな臭いもなくなります。
エアコンクリーニング料金:¥3,300円
作業場所に水、電源がない場合
作業場所に水、電気がなくても大丈夫です。(発電機貸出料:¥3,300円)

トラック・ダンプの車内の掃除の重要性
トラックの清掃は、見た目や快適さだけでなく、健康や安全性にも影響する重要な作業です
トラック、ダンプ室内は、長時間の滞在で、ほこりや汚れ、細菌やカビなどが溜まりやすい環境です。
車の掃除は業者にお任せ下さい。徹底清掃します。ヤニ汚れやタバコ臭も除去します。
これらの汚染物質は、空気の質を悪化させたり、アレルギーや感染症などの健康リスクを高めたりします。
ダッシュボードや内装ガラスなどの視界を確保する部分の汚れも隅々まで掃除します。
オゾンでダブル消臭。除菌・抗菌コートでキレイが長続き。
今ならオゾン除菌・抗菌コート4/30まで無料サービス中です!
トラック内装掃除後にオゾン発生器をトラックの室内で使用します。トラックの中でオゾン発生器を使うことにより除菌ができ、消臭されます。トラック・ダンプ車内の臭いをオゾンの脱臭効果によりダブル消臭で快適な車内にいたします。